腰痛で置き鍼を貼るときは、痛い場所に直接貼るのも効果的ですが、身体を動かして腰の痛み方を確認し経絡や筋膜などのラインと関連性を考えながらお腹や足にも置き針を加えると症状の改善に効果的です。非常に大まかですが、下に図を載せました参考にご覧ください。
当院の腰痛の症例もご参照ください。
※整形外科の受診後の施術をおすすめしています。
身体にあるツボの場所ですが、以下のツボの3つの特徴を参考に皮ふに触れながら探します。
皮ふの凹んでいるところ
押して痛気持ち良いところ
筋の割れめ
この、症例はあくまでも、当院の臨床経験に基づくものです。同じ病名や症状であっても効果には個人差があります。
腰痛・神経痛の症例もご参照ください。